Twitterではツイートを何回かしてましたが
結構病んでいます。
冬ということ、卵巣嚢腫の薬の副作用ということもあり、
かなり落ち込んでおります。
今日、病院にいって先生から
「なにかおもいあたることはある?」
ときかれたけど親との関係以外思い浮かばず
そのことを先生に話したら
「気分が落ち込むならやめたほうがいいね」
といわれました。
私の親というのがいわゆる「毒親」というやつで、
父はアル中一歩手前、母親は後期高齢者で
今でもバリバリと働いています

「毒親」といってもいろいろとあるらしく
過干渉やネグレクト、暴力などいろいろあるようです。
私の母はいわゆる過干渉です。
父は無関心(性的な意味では興味あるみたいですが)
最近気づいたのですが私は他人からの承認欲求が強いようで
なにかあると報告したり、認めてほしいと思うようです。
(語彙力皆無)
父は母が亡くなったら若い子と結婚するといいはってますが
正直、どうでもいいです。
あれになんの魅力を若い子が感じるのだろう。
感じるとしたらお金の魅力くらいだなw
両親に会うと必ず「〇〇だからだめ」
「あんたにはむかない」とか毎回のようにいわれます。
もう20歳もずいぶん前にすぎた大人に
「髪の毛邪魔だから切れ」と
髪を切ったその日にいわれます。
「縮毛矯正したい」といっても17歳までさせて貰えませんでした。
もちろん、校則で禁止されてる、とかではなく、
親の勝手な価値観です。
かなり、ぼーっとした状態なので
誤字脱字が激しいかもしれないですが
ご容赦くださいませ。
近日中にHPSについても
ブログを書きたいと思います。