今日は体調もよかったので
髪を切りに&カラーしてきました☆
土曜日に義妹たちに会いに行くので
少しさっぱりさせようと思って!
担当はいつもの
口下手なお兄さん。
不器用なりにがんばってもらいました!
もう軽いしさらさらだしもう
サイコー!!
これを土曜まで保たねばばばばば・・・ 今日はマンガ「暗殺教室」第3巻の感想です。
決して
「めんどくさかったから」
とか
「マッピングに飽きた・・・・」
わけではなく
ただ単に
時間がなかっただけです^^;

今、アニメしてますね。
「青春サツバツ論」イイネ!
今回の巻は少し自分とダブらせてしまいました。
私がいってたとこは
名門ではなかったけど中高一貫の
進学校でした。
さすがにE組はありませんでしたが(笑)
この巻では実は
「ころせんせーは○○だった」
ということを烏丸先生がいいます。
↑ここ重要
このマンガは本当に勉強になります。
勉強がすべてじゃないんですよね。
たしかに勉強することは大事だし必要なことだけれど
それ以上に大事なものや
青春時代にしか体験できないこともあると思います。
そんなまともなことをいってみたり(笑)
<追記>
13巻発売を記念して、
単行本の表紙に書かれた
ころせんせーのボイスが再生され
各巻には「暗殺教室」に関する四択問題が
用意されていて
正解するごとに絵柄の異なる
オリジナル壁紙がプレゼントされるそうです☆
また、4月30日までに前門正解した人の中から
500名にころせんせーの
触手ストラップがあたるらしい!!
ちょとほしいかも・・・。
<追記2>
放送日時:2015年3月7日(土)22:00~
放送局:NHK Eテレ
で「暗殺教室」の作者松井優征先生が出演します。
ぶっちゃけイケメンです。
びっくりしました。
みたいけどたぶんEテレうつんない・・・。

【漫画】暗殺教室 全巻セット (1-13巻 最新刊) / 漫画全巻ドットコム_メディア化人気商品

ゲームプレイ日記 ブログランキングへ