今日はブログネタを消化したいと思います。
<「子供の頃の科学的誤解」思い出深いものは?>
なんといっても小学生の頃
月は西から昇る
と真剣に思ってました。
小学5年くらいまで。
ある日「理科」の参考書を丸暗記、という
宿題が出てそのときにはじめて知りました。
当時、科学部に所属していた私としては
恥ずかしかったですねー。
バカボンの歌じゃあるまいし・・・。
「科学」ではないですが
ほかにも
・「3+4は?」のきかれて・・・・「5!!」
と自信満々に答えたのは私です(高校受験1週間前)
・いまだにパリとローマの区別がつかない・・・・
など、こういう話しには結構ことかかない私です。
もういい年なんだからしっかりしたいですね^^;
久しぶりにモンハンがしたくなって「モンハ4」ンです!!
ターゲットは「ジンオウガ」!
そのために下調べ・・・。
どうもジンオウガは氷や水に弱いらしい。
一度下見に行って雷属性っぽかったから
雷耐性の防具を作ることに。
ずっと使ってた片手剣は火属性だったので武器は
チャージアックスにすることにしました。
(火属性はほとんどきかない)
そして雷耐性の防具として
ルドロスシリーズをチョイス。
「ランポスの皮」が足りなかったので
ランポス狩りにゴー!!
何回もいきました(|||-ω-)チカレタ…

でかっ!!
とりあえずこれが防具。

解りにくくてごめんなさい。
そして前も使ったチャージアックス。

氷属性なのがこれしかなくて。
チャージアックスはなれないと難しいけど
弓よりやりやすいです(個人的感想)
明日以降「ジンオウガ」倒しに行きます!

【同梱不可★単品でご注文ください★数量限定特価★当店1月29日出荷分★新品】3DSソフト モンスターハンター4/モンハン モンハン4

ゲームプレイ日記 ブログランキングへ