昨日の京まふは戦争でした。
夕方に実家に帰り、ご飯を食べてお風呂に入って
睡眠薬を飲んで就寝。
朝5時にアラームが鳴ったので起床。
ごはん(ゆで卵3つとヨーグルトをたべ、
父におくってもらったので楽チン。
5時半ごろについていつもとは違うところに案内されたのですが
すでに15~16列くらいできてました。

これは7時半ごろの写真です。
長蛇の列とはまさにこのこと。
3時間半・・・。長かった・・・。
9時開場でもう一直線でFGOカフェとグッズ売り場に。
1階の一番奥w
凄い列でここではグッズほとんど買いました。
安価だったのでラッキー♪
ここでは今やってるアポクリファメインで買いました。

こんな感じ。

銀のは怖くて開けれませんw

コースターホルダー。
全種類買いました。っていくかこんなのあったんやねw

おまけのコースター。
この運がFGOの引きにもつながるといいのに。
あと、ドリンクも買いました。
「アルトリア・ペンドラゴン」と「シロウコトミネ」
コーラとソーダでした。
あとは旦那に

にゃんこ先生の瓦せんべい。

旦那大好きなライダーの手ぬぐい。
こんなかんじかな。
歩数は6000歩くらい。
旦那と行くと1万歩余裕で超えるw
あ、レイヤーさんも写真撮らしていただきました。
「七つの大罪」のエリザベスちゃんと銀魂の銀さん。
今回はレイヤーさんあんまり見なかった。
残念。でも、すごい精度が高かった。
ほかにもいたけど知らないコスばかりですぐでてきちゃった。
SNSに載せる言ってないので今回は載せません。
とても楽しいイベントでした。