おはようございます(*'ω'*)
先日、親から文旦をもらったので柑橘系はミカンしか食べられない私はパウンドケーキをつくりました。(旦那は基本あてにしない)
まず皮を細・・・切りに。
あきらかに太いw私らしいといえば私らしいけど。
そこから細かい作業。種と白い皮と果肉を分解。
これがなかなか大変。
白いところは捨てます。
本当は皮だけを使うんだけど全部ごった煮にしました。
次に水を沸騰させます。
コンロの汚れは気にしない!
気にしちゃダメ!
そこに皮のみ投入。
ここは3回くらいふきこっぼさせるんだけどどのみちオーブンで火を通すから1回だけ(めんどくくさがり)
全部ぶち込んだのがこれ。今回はグラニュー糖を使いました。
粗熱をとって300グラムのホットケーキミックスと卵2個をつかってまぜたのがこれ。
量多いw
しかたないので3つの器にわけました。
いい匂いがしました。柑橘系の。猫は柑橘系の匂いがダメという割にはびーちゃんもソイ君もよってくるw
あ、下のビニール袋は気にしないでくださいww
あらかじめ180度で予熱しておいたオーブンに30分で設定して焼き上がりを待つだけ♪
(本来は20分ですが今回は量が多かったので調節しました)
焼き上がりがこちら。
なんかお芋(サツマイモ)やいたみたい・・・・。
サツマイモ(じゃないけど)からする柑橘系の香りって何か微妙。
旦那が起きたら試食します。
それとも今いっちゃう~?(悪魔のささやき)
味についてはまた今度。